カボチャとレンコンで身体が温まるグラタンを作りました♪
肌寒い季節になると、どんどん美味しくなり、身体にも嬉しい効果がいっぱいのカボチャとレンコン。ぜひご賞味ください!
「冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかない」と言われるカボチャは、身体を温め、アンチエイジングや美容にも効果があります。
日本のカボチャは、メキシコが原産ですが、安土桃山時代にポルトガル人がカンボジアから日本に伝えたため『カンボジア』⇒ 『カボチャ』と呼ばれるようになった、というギャグみたいなネーミング^^
日本カボチャは、表面がごつごつしたタイプで、甘味が少ないので、「煮もの」に向いています。
一方、西洋カボチャは外皮がつるんとしていて、甘くてホクホクしています。私たちがよく食べているのは、こちらのようです。
カボチャの鮮やかな黄色は、ベーターカロチンで、体内でビタミンAに変わります。
ビタミンAは、抗酸化作用・免疫力アップ・アンチエイジングの効果が高く、粘膜を強くするので、乾燥などから来る風邪や皮膚トラブルの予防にもなります。
その他にビタミンB1・B2・C・カリウム・カルシウム・鉄・食物繊維などをバランスよく含み、栄養満点で、糖分やカロリーも高いので、どんな食材にも言えますが、食べすぎ注意!(私自身に言い聞かせてます。。)
特にビタミンCは、2・3時間で外に出てしまうものなので、いっぺんに多く食べるのではなく、カボチャ料理も3食に分けていただくといいですね。
カボチャを使ったナチュラルダイエットのおススメレシピ
- 心の安定と満足感を得られるヒーリングフード・小豆かぼちゃ☆マクロビレシピ
丸い野菜は心身のバランスを整えてくれます。 - 皮ごとカボチャポタージュ☆マクロビ・グルテンフリーレシピ
実は、βカロチンと食物繊維が一番多く含まれているカボチャの皮とワタも丸ごといただきます! - ふんわりカボチャと大和芋の伊達巻☆マクロビ・グルテンフリーレシピ
お正月だけなんてもったい!おやつ感覚で食べられます。
レンコンは、呼吸器系や粘膜を強くし、会冬の乾燥から身体を守ってくれます。
私は、子供のころから風邪の引き始めに、呼吸器系にすぐ来るほうなので「レンコン」は積極的に摂るようにしています。
根っこから花まで余すところなく薬膳になる「レンコン」。色んな料理で召し上がれ♪
レンコンを使ったナチュラルダイエットのおススメレシピ
- キヌアとレンコン入りラタトゥイユ☆マクロビレシピ
うちの定番です。(レンコンのレシピだけど、入れなくても美味しいのでO.K.^^)
誰でも美味しく作れます! - 免疫力アップ!もっちりレンコン焼き☆マクロビ・グルテンフリーレシピ
我が家の一押しレンコンの粉末『コーレン』についても書いています。 - 薬効がいっぱい!れんこん団子☆マクロビ・グルテンフリーレシピ
おせちで作ったレンコン団子です。お鍋に入れても美味しいですよ。
材料
にんにく 1片(みじん切り)
玉ねぎ 1個(縦半分に切って、薄切りまたは回し切り)
しいたけ 4個(薄切り)
小松菜 2束(食べやすい大きさに切る)
海塩 小1/2
炒め油 適量(なたね油・バージンオリーブオイルなど)
米粉 大2
白味噌 大1
豆乳 1カップ
A
- れんこん 約10cm(イチョウまたは半月切り)
- かぼちゃ 1/4弱(薄切り)
- 木綿豆腐 1/4丁(水切りして薄切り)
- プルーン 4個(半分に切る)
- カシュナッツ 適量
海塩 小1/2
つくり方
具の準備
- スキレット(またはフライパン)に炒め油を入れ、にんにくを入れ、弱火でジワジワ香りを出す
- 玉ねぎを入れ、時々塩を加えながら、美味しい香りが出るまで炒め
- しいたけ・小松菜を加えて、さらに炒め、火をとめる
- 米粉を振り入れて混ぜ、白味噌を入れてなじませる
- 豆乳を入れて具を混ぜ、中火にかけ、とろみが付いたら火を消す
仕上げ
- スキレット(または具を耐熱容器に入れ)の具の上にAをトッピングし、分量外の塩を上からパラパラかける
- 上にアルミホイルをかけ、グリル(またはオーブン・トースター)でかぼちゃとレンコンに火が通るまで約20分焼く
- ホイルを外し、グリルで約10分、表面に焦げ目がつくまで焼いて、できあがり!
使用した材料
- 海の精 あらしお 500g
- Bionaturae, Organic Extra Virgin Olive Oil, 25.4 fl oz (750 ml)
- オーサワの国内産米粉 500g
- マルクラ 白みそ(国産米・国産大豆) 250g
- マルサン 有機豆乳無調整 1000ml×6本
- アリサン 有機プルーン 250g
- Navitas Naturals, オーガニック生カシューナッツ8オンス(227 g)
『美味しく食べてキレイになるナチュラルダイエット』の卵・乳製品・白砂糖・グルテン・トランス脂肪酸を使わないヘルシーで身体に優しいレシピをご紹介♪